本文へジャンプ
 ■ まちなかサロン恋問

 このサロンは、根室市中心市街地活性化推進協議会(市、商工会議所、商店連合会及び市民団体)のまちなかにぎわい創出モデル事業として、平成16年から実施されています。

 現在は、緑町商店街旧すずきの店舗跡オープンスペースを、中心市街地の憩いの場、市民のアイディアを活かしにぎわいづくりの場として利用されています。


 また、根室マルチメディア協議会の協力によりインターネットが利用できるパソコン6台が常設されています。

 年始 現金つかみどり 開催!抽選総数 5,560本
 
  


日程 平成22年12月29日(水) ・ 30日(木)
平成23年 1月 2日(日) ・  3日(月) の4日間限りです。
時 間 午前10時 〜 午後4時まで
抽選会場 まちなかサロン『恋問』 (旧 すずき)
賞品等 特 賞 ・・・・・ お札のつかみどり (1万円・5千円・千円混入) ・・・・・・10本
1  等 ・・・・・ コインのつかみどり (100円硬貨) ・・・・・・・・・・・・・・・・50本
2  等 ・・・・・ コインのつかみどり (10円硬貨) ・・・・・・・・・・・・・・・・500本
末 等 ・・・・・ 根室市ゴミ袋又はボックスティシュ(5ヶ入) ・・・・・・・・5000本
(末等は、いずれかの景品が無くなった場合は 在庫景品のみとなります。)
備考 抽選総数は 5,560本です。(予定数に達した時点で終了となります。
混雑防止の為、お一人様 1回5冊までとします。
お願い  抽選に使用する台紙には、前もってお名前と電話番号をご記入下さい。


   
 2008年の主なイベント

2008.11.15-16 2008.6.27 2008.6.21
手作りショップキャンデイ!
 
 カントリー系を中心にした手作り品を販売する「第18回手作りショップキャンデイ」が11月15日(土)16日(日)の2日間いずれも午前11時より緑町商店街の空き店舗を活用した「まちなかサロン恋問」で開催、大勢の市民で賑わいました。
 趣味で手作りを楽しむ愛好者が、トールペイントやカントリードール、革製品、紙粘土、リネン小物、子供服、和風小物、袋物、木工品などを販売しました。
コンブを使った根室スイーツ!

 「根室スイーツ研究グループ」の根室のコンブを使った新しいスイーツが根室水産加工品フェアに始めて出品され、大好評で当日分は完売しました!
「根室スイーツ研究グループ」は伝統的な技術の伝承と新たな商品開発の研究を進めながら、「根室スイーツ」のブランド化を図ることで、業界の活性化、そして地域の活性化へつなげたい、と熱い思いからの発足だったそうです。
現在市内8店舗が参加し積極的に活動しています。
PCジャンク市開催中!

 PCジャンク市が緑町商店街の空き店舗を活用した「まちなかサロン恋問」で開催されました。
 Windows2000仕様の中古ノートPCやデスクトップPCが2万〜2万5千円台、Windows98デスクトップPCが5千円などあっという間に完売しました。
根室マルチメディア協議会が主催したもので、売上金は、同協議会が「恋問」に設置している6台のパソコン環境充実と市民へ無料開放のために使われました。


     
Copyright(c)MIDORI CHUO Shopping Center Promotion Associations,2008 All Rights Reserved.